KAYO CHANNEL
エンタメ・トレンド・子育てノート
トレンド

伊藤健太郎が不起訴の理由3つ!示談の金額は?謝罪文の字が汚い!?

ひき逃げで謹慎中の伊藤健太郎さんが不起訴となりましたね。

法的には『ひき逃げ犯』にはならなかった訳です。

伊藤健太郎さんは事故現場に戻った際の態度が悪く反省の色が見えない!起訴は免れないのでは!?と予想されていました。

それでも不起訴になったのには3つの理由があることが分かりました。

この記事では示談の金額や謝罪文の字が汚いという話題と共に、不起訴となった理由3つをお伝えします!

この記事で分かること

  1. 伊藤健太郎が不起訴となった理由3つ
  2. 示談金の金額はいくらか
  3. 謝罪文の字が汚い話題

伊藤健太郎が不起訴の理由3つ!

事故当初あまり反省の色が見えなかった伊藤健太郎さんですが、ひき逃げ犯になることなく不起訴となった理由は3つあります。

  1. 現場からの逃走を止めてくれた人がいた!
  2. 心を入れ替えた
  3. 被害者が厳罰を求めなかった

伊藤健太郎さんは過失運転致傷と道路交通法違反の2つの罪に問われていたので、それぞれがどのような理由で不起訴となったのかということも併せて解説していきます。

不起訴の理由① 現場からの逃走を止めてくれた人がいた!

伊藤健太郎さんは『犯意を認める十分な証拠がなかった』としてひき逃げ(過失運転致傷)は不起訴となっています。

『犯意を認める十分な証拠がなかった』というのは、要するに意図的なひき逃げだと証明できない』ということですね。

なぜ十分な証拠がなかったかというと、伊藤健太郎さんは事故を起こした後、数百メートル逃走したのち事故現場へ戻っています。

実はこれには理由があって、数百メートル逃走した伊藤健太郎さんを説得してくれた人がいたんです。

数百メートルで引き返したため、意図的なひき逃げとは認められなかったということですね。

現場に戻るよう説得し逃走を止めてくれた人は、いわば伊藤健太郎さんにとっては恩人と言えますね。

不起訴の理由② 心を入れ替えた

事故当初は態度の悪かった伊藤健太郎さんですが、心を入れ替え被害者に真摯に対応した結果、過失運転致傷が不起訴となりました。

伊藤健太郎さんは映画主演もありドラマ出演も多数ある売れっ子俳優だっただけに、事務所や仕事の関係者にも多大な損害を及ぼしたわけですよね。

恐らく自分の近しい人間に迷惑をかけてしまったことに気が付き、自分のした愚かさに気が付いたのではないでしょうか。

心を入れ替え被害者へのもとへお見舞いに行き、真摯に対応したそうです。

そういった行動を続けた結果、示談が受け入れられ過失運転致傷は不起訴となった訳です。

不起訴理由③ 被害者が厳罰を求めなかった

伊藤健太郎さんが道路交通法違反で不起訴となったのには、被害者が厳罰を求めなかったことも大きく関わっています。

伊藤健太郎さんは事故を起こした後、数百メートルとはいえ現場を離れているわけですから逃走したと言われても仕方ない行動といえます。

数百メートル逃走した後、現場に戻ったことで情状酌量の余地はあったとしても、被害者が厳罰を求めていたら起訴される可能性も十分あると言えるのではないでしょうか。

従って、伊藤健太郎さんが不起訴たなったことには被害者の方からの働きかけが大きく影響しているといえます。

示談の金額は!?

示談の金額はズバリ1000万円以下ではないかと言われています。

なぜ1000万円以下と言える根拠は2つあります。

  1. ひき逃げの慰謝料相場は50~300万円
  2. 吉澤ひとみ(飲酒運転ひき逃げ)の示談金が1000万円

ひき逃げの示談金相場

ひき逃げの場合、ケガが軽症か重症かにより慰謝料の金額は変わってきますが相場は50万から300万と言われています。

伊藤健太郎さんのひき逃げによる被害者のケガは首のむち打ちと足首の骨折です。

日常生活に支障をきたすケガであることは間違いありませんが、命にか関わるケガではありません。

しかし伊藤健太郎さんが芸能人であることを考えれば、通常の相場より高額な金額を払うことが考えられます。

ひき逃げ示談金 芸能人の例

そこで伊藤健太郎さんの事故と同様に、芸能人のひき逃げによる示談金の例をみてみましょう。

元モーニング娘の吉澤ひとみさんもひき逃げ事故を起こしましたが、その時の示談金がおよそ1000万円と言われています。

吉澤ひとみさんの場合は飲酒運転+証拠隠滅をはかった形跡もあったことから高額な示談金になったようですね。

伊藤健太郎さんの場合は逃走したものの数百メートルで戻っており、厳罰化を望まなかったことからも分かる通り、被害者の方も謝罪の意思を受け取っています。

よって示談金の金額は、芸能人であることから相場よりは高額であるものの、1000万円以下と考えられます。

謝罪文の字が汚い

伊藤健太郎さんは不起訴を受けて、直筆の謝罪文を出しましたが、その字が汚いと話題です。

クセが凄い!

確かにお手本のような上手な字ではないかもしれませんが、汚い字ではないように感じます。

むしろキレイな字ではなくても自筆で書いたところに反省の意志を感じます。

世間の反応はどうでしょうか?

『字が汚い』という意見も沢山ありましたが、『丁寧に書かれてる』と感じた人もいたようです。

中には逆に『達筆』と感じた人も。

『字が汚い派の意見』『好意的な意見』それぞれご紹介します!

字が汚い派の意見

好意的な意見(達筆・丁寧など)

まとめ

この記事では『伊藤健太郎が不起訴の理由3つ!示談の金額は?謝罪文の字が汚い!?』と題しまして調査しましたがいかがでしたか?

ひき逃げにより過失運転到傷道路交通法違反と2つの罪に問われていましたがどちらも不起訴となりした。

理由は①ひき逃げを止めてくれた人がいた ②心を入れ替えた ③被害者が厳罰を求めなかった の3つです。

示談金の金額は1000万円以下ではないかと言われています。

謝罪文の字については汚いという声の他にも丁寧・達筆という声もありました。

これからの俳優復帰は険しい道のりになるでしょうが応援しているファンのためにも真摯に頑張ってほしいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
カヨ
カヨ
カヨです。 気になるトレンド・エンタメ調査します!