『おしゃれ更年期』とは何でしょうか?
『おしゃれ更年期』とはwebマガジン『ミモレ』の記事が使用した造語のことです。
そしてその『おしゃれ更年期』に関するミモレの記事が、失礼すぎると批判が殺到しています。
記事を書いたライターや編集者は誰なんでしょうか?
また『更年期』という言葉を使うことから年齢も気になりますよね。
この記事では『おしゃれ更年期とは何?ミモレ記事が失礼すぎ!編集者は誰で年齢は?』と題してまとめました。
おしゃれ更年期とは何?

冒頭でご説明した通り『おしゃれ更年期』とは30~50代向けのファッションwebマガジン『ミモレ』の記事で使用されている造語です。
意味は『40歳前後で訪れる体系や環境の変化によってファッションに惑う時期』のことだそう。
おしゃれ更年期には『何度か訪れるが、1度自分と向き合って乗り越えてしまえばもう大丈夫』という特徴があるとのこと。
ミモレのweb記事内ではおしゃれ更年期の具体的な症状と以下の3つの症状をあげています。
そして上記3つの症状の中の『②清潔感が失われたこと』補うための方法として、一粒パールのピアスで『光』を補うことと語られた記事に批判が殺到しています。
ミモレ記事が失礼すぎ!
『おしゃれ更年期』を題材としたミモレのweb記事で『失礼すぎる』と批判が殺到しているのが以下の記事です。
この記事の中で特に批判されている点は、以下の3点です。
それぞれ具体的に解説していきます。
批判理由① おしゃれ更年期には清潔感が失われる?
最も批判が殺到している点は『おしゃれ更年期(40台前後)には清潔感が失われる』としている点。
『肌のハリツヤが失われる=清潔感が失われる』というのはちょっと意味が分からないですし、失礼ですよね。
当然のことながら『40代前後には清潔感が失われる』などという科学的根拠は一切ありません。
ミモレの記事では『おしゃれ更年期(40代前後)では肌や髪のハリツヤが失われる→清潔感を補うために光をプラスしよう』とうたっており、これが読者にとっては『40代前後は清潔感が失われるということ?』と受け取られたようです。
しかし『40代前後には清潔感を補うことが必要だ』と言われると、『40代前後は急に不潔になるってこと?』と疑問に感じますよね。
そういうことを言っているわけではないようですが、同じ女性として読んでいて気持ちの良い記事でないことは確かです。
批判理由② 『更年期』をファッション用語にしている点
更年期というのは女性が閉経する前後5年間の期間を指し、その間には様々な不快な症状が起こるとされている医学的な用語です。
中には日常生活に支障をきたすような症状で悩んでいる方もたくさんいます。
更年期の辛い症状で本当に悩んでいる人にとっては、この『おしゃれ更年期』という造語を聞いたら不快な気持ちになるのではないでしょうか。
もちろんこの記事を編集した方もそれだけファッションと真面目に向き合ってきたのだと考えられますが、1粒のパールで解消できるような悩みと、更年期の辛い症状を同列のように扱って良いのでしょうか。
重い症状で悩む人もたくさんいるような医学用語をファッションの悩みと関連付けて造語にしたことに疑問を抱いた人が多くいたことが批判されている理由の1つのようです。
批判理由③ 対処法が高額商品
今回の批判を受けている記事では『おしゃれ更年期』の対処法として『1粒パールのピアス』を提案しています。
なかでもオススメしているのが9mmのバロックパール。
バロックパールというのは表面がデコボコしているのが特徴で、デコボコしている分、光を反射するところがおしゃれ更年期対処法のポイントのようです。

記事の中でモデルさんが着用しているものの値段はなんと198000円!
全く同じものは見つかりませんでしたが、こんな感じのものでしょうか。
可愛いですけど、高すぎます。
高いものなのであれば、『おしゃれ更年期』の対策としてつけよう!という気持ちより、好みだからつけよう!という気持ちで商品を選びたいですね。
この『おしゃれ更年期』への対処法として高額商品を紹介している部分には失礼というよりは、『怖い』と感じた方が多かったようですね。
以上のことが沢山の批判が寄せられた理由と言えます。
記事の編集者は誰?
記事を読んだ方ならおわかりかと思いますが、『おしゃれ更年期』の記事を編集しているのはミモレのディレクター大草直子さんです。

大草直子さんはwebマガジンミモレの編集長を務めています。
大学卒業後は婦人画報社へ入社し、独立後もファッション関係の仕事にずっと携わってきた経歴をお持ちです。
大草直子の年齢は?
大草直子さんの年齢は1972年生まれの49歳です。
プライベートでは3人の子供の母親でもあるパワフルな女性です。
まとめ
この記事では『おしゃれ更年期とは何?ミモレ記事が失礼すぎ!編集者は誰で年齢は?』と題してまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
おしゃれ更年期とはwebマガジン『ミモレ』がつくった造語です。
意味は『 40歳前後で訪れる体系や環境の変化によってファッションに惑う時期 』とのこと。
しかしその記事の内容によって失礼すぎると批判が寄せられています。
記事を編集しているのは大草直子さんで、年齢は49歳だということがわかりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。