KAYO CHANNEL
エンタメ・トレンド・子育てノート

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

エンタメ

神楽坂まつり2023屋台の時間と場所!ほおずき市や阿波おどりの時間と混雑も

この記事は神楽坂まつり2023屋台の時間と場所や、ほおずき市と阿波おどりの混雑状況についてまとめました。

神楽坂の夏の伝統行事『神楽坂まつり』が4年ぶりに開催します。

神楽坂まつりは前半がほおずき市、後半は阿波おどりの二部構成。どちらも神楽坂まつりの見どころですが、何といっても楽しみなのが屋台!

神楽坂まつりの屋台は地元の人気店が出す屋台なんです。屋台で気軽にプロの味が楽しめるなんてワクワクしますよね。

そこで気になるのは

屋台が出る時間や場所は?

ほおずき市と阿波おどりはいつ?

混雑はどのくらい?

ですよね。

この記事ではそんな疑問をスッキリ解決!神楽坂まつりを100%楽しめる情報満載でお届けします。

神楽坂まつに2023日程

  • ほおずき市(第1部)
    • 日程 2023年7月26日(木)・27日(金)
    • 時間 17:00~21:00
  • 阿波おどり(第2部)
    • 日程 2023年7月28日(土)・29日(日)
    • 時間 19:00~21:00
    • ※子供阿波おどり大会は29日(日)18:00~19:00
  • 会場 東京都新宿区神楽坂1丁目~6丁目(神楽坂通り沿道)
  • 主催者 神楽坂まつり実行委員会(神楽坂通り商店街、本多横丁商店街、神楽坂仲通り商店街)
  • 雨天時 小雨決行。荒天の場合は時間や内容の変更、または中止。

神楽坂まつり2023屋台の時間と場所

  • 屋台の出店する日程 2023年7月26日(木)・27日(金)
  • 屋台の時間 17:30~21:30
  • 屋台の場所 毘沙門天善國寺の門前

↓神楽坂まつり屋台の出店場所を地図で確認↓

神楽坂まつりの屋台の出店は神楽坂まつり前半のほおずき市の期間(7/26~7/27)だけ!

出店時間は17:30~21:00頃です。

場所は毘沙門天善國寺門前で、地元の人気店32店舗が屋台を出店します。

神楽坂まつり後半の阿波おどりでは屋台は出ないので注意です!

屋台グルメを楽しみたい場合はほおずき市の期間中に行きましょう。

屋台が出る時間、毘沙門天の門前は仕事帰りの人たちでにぎわい、人気の屋台には行列ができます。

行列ができてない屋台でもどこも美味しいので、ぜひ色んな屋台でプロの味を楽しんでくださいね!

神楽坂まつり2023 注目の屋台は?

神楽坂まつりの屋台は地元の名店・人気店の料亭やレストランが出店。

普段は敷居が高いようなお店の味をお手頃な価格で楽しめるチャンスです!

こちらでは神楽坂まつり2023で注目の屋台をご紹介します。

神楽坂茶寮 かき氷

  • 神楽坂茶寮
  • 住所 東京都新宿区神楽坂3-1
  • 電話番号 03-3266-0880
  • 営業時間 11:30~22:00(期間限定)

山さき だし巻き卵

  • 山さき
  • 住所 東京都新宿区神楽坂4-2 福井ビル 201
  • 電話番号 03-3267-2310
  • 営業時間 18:00~22:00(完全予約制)

鳥しづ 焼き鳥

  • 鳥しづ
  • 住所 東京都新宿区神楽坂4-4
  • 電話番号 03-5228-0778
  • 営業時間 17:00~23:00

天孝 天ぷら

  • 神楽坂 お座敷天婦羅 天孝
  • 住所 東京都新宿区神楽坂3-1
  • 電話番号 03-3269-1414
  • 営業時間 12:00~23:00

神楽坂まつり2023 ほおずき市の時間と場所は?

ほおずき市の会場は毘沙門天善國寺の境内。時間は17時から21時です。

実行委員会が直接運営することで、ほおずきが1鉢2000円と格安で販売されています。

ほおずき市の始まりは江戸時代に薬草として愛宕神社の縁日で売られていた名残です。

境内では子供縁日も開催!

子供縁日では中学生以下がスーパーボールすくいやヨーヨー釣りで遊べます。

時間は17:00~20:00頃までで、売り切れ次第終了なのでお早めに。

ほおずき市の混雑状況

ほおずき市の混雑ピークは19時から20時頃!

ほおずき市はほおずき鉢を買いにくる人はもちろん、地元の名店が開く屋台を目当てにくる人がたくさん。

仕事帰りの人が増える19時頃から20時に混雑のピークを迎えます。

前回開催の2018年から神楽坂通りが車輌通行止めとなり多少混雑が緩和されたものの、ピークには前に進めことないくらいの混雑も予想されます。

ほおずき鉢や子供縁日、目当ての屋台がある場合はピーク前の到着を目指して計画をたてましょう。

神楽坂まつり2023 阿波おどりの時間と場所は?

阿波おどりは7月28日と29日の2日間の開催。時間はいずれも19:00~21:00です。

場所は神楽坂下から神楽坂上まで『神楽坂通り会場』と、赤城神社から神楽坂上まで『6丁目会場』の2ヶ所。

両日ともに計16連が参加し、神楽坂は熱気で包まれます!

↓神楽坂通り会場のルートを地図で確認↓

↓6丁目会場のルートを地図で確認↓

また7月29日には地元の小学生、幼稚園・保育園生1000名が参加する子供阿波おどりも開催。

時間は18時から19時で、ルートは神楽坂下から赤城神社までです。

日々の練習の成果を発揮するかわいい子供阿波おどりも見逃せません。

阿波おどりの混雑状況

阿波おどりは神楽坂上信号付近が最も混雑します!

2ヶ所の会場から同時にスタートした阿波おどり隊は、ゴール地点の神楽坂上で合流。

そのため2つの阿波おどり隊が合流する姿を見ようとゴール地点の神楽坂上の信号付近は大変混雑します。

歩道が細いので空いている場所はないような状況ですが、できるだけ混雑を避けたい場合は神楽坂上のゴール地点は避けましょう。

混雑はしますが個人的にはスタート地点がオススメです。

鳴り物がなり始め踊り子さんたちが一斉に踊り始める姿は圧巻です。

まとめ

この記事では『神楽坂まつり2023屋台の時間と場所!ほおずき市や阿波おどりの時間と混雑状況も』と題してまとめました。

神楽坂まつりの屋台は地元の名店が特別に出す屋台ということで例年行列ができるほど人気です。

そんな屋台の出店するのは神楽坂まつり第一部ほおずき市開催期間の2023年7月26日~27日の17:30~21:00までです。

屋台の出店場所は毘沙門天善國寺の門前で人気のレストラン・料亭32店舗が出店します。

第一部のほおずき市は2023年7月26日~27日、第二部の阿波踊りは7月28日~29日でどちらも17時から21時までの開催です。

神楽坂まつりで伝統的な日本の夏の風物詩と現代グルメを満喫しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
カヨ
カヨ
カヨです。 気になるトレンド・エンタメ調査します!